こんにちは、はやたす(@hayatasuuu )です。
NFTやDeFiを始めたいけど、どうやってバイナンスからメタマスクに送金すれば良いんだろう…?送金ミスすると資産を失うって聞くし、絶対に間違えないやり方が知りたいな…
そんな悩みを抱えていませんか?
DeFiを使った資産運用に興味があるけど、どうやって送金すれば良いのか分からないし、間違えて自分の大事な資産を失いたくないですよね。

でもコツをおさえておけば、仮想通貨の送金は意外と簡単なんです…!!
本記事では「Binance(バイナンス)からMetaMask(メタマスク)に仮想通貨を送金する方法」を丁寧に解説していきます。
この記事を読めば、自分の資産を失うことなく、仮想通貨を送金できるようになりますよ。
まだバイナンスに登録していなければ、先に1分で口座開設を済ませてしまいましょう!
当サイトからBinance(バイナンス)に登録すると、“永久に”取引手数料が5%OFFになります!
無駄な手数料を支払うなら、そのお金で仮想通貨を買いましょう!
Binance(バイナンス)からMetaMask(メタマスク)に送金する方法
バイナンスからメタマスクへの送金は、以下の3ステップが必要です。
- MetaMask(メタマスク)でウォレットを作成する
- MetaMask(メタマスク)で送金したいチェーンを追加する
- Binance(バイナンス)からMetaMask(メタマスク)に送金する
順番に見ていきましょう。
手順①:MetaMask(メタマスク)でウォレットを作成する
まずはMetaMask(メタマスク)を準備します。
すでにインストールしていたら、次の手順②に進んでください。



ここではMetaMask(メタマスク)を持っていない人向けに解説します!
そもそも、自分で仮想通貨を保管するためには、「ウォレット」を作成する必要があります。
そして、数あるウォレットのなかで、最もメジャーなのがMetaMask(メタマスク)です。
というわけで、まずは公式サイトでMetaMask(メタマスク)を入手しましょう。
参考:https://metamask.io/download/


基本的には、画面が切り替わるごとにポチポチしていけば大丈夫です。
もし「MetaMask(メタマスク)のインストール方法が分からない…」というときは、以下の記事を参考にしてみてください!


手順②:MetaMask(メタマスク)で送金したいチェーンを追加する
MetaMask(メタマスク)では、初期の状態だと「イーサリアムメインネット」しか使えません。
だから、BSCやPolygonなどの他チェーンを使いたかったら、自分で追加する必要があります。



他チェーンを追加するには、Chainlistを使うと簡単です!


ここではよく使われる、以下チェーンの追加方法を解説していきます。
- BSC(Binance Smart Chain)
- Avalanche C-Chain
- Polygon
先に「Connect Wallet」で、MetaMask(メタマスク)の接続だけおこなってください。


BSCを追加する
BSC(Binance Smart Chain)を追加するには、「Search Networks」に「bsc」または「56」を入力します。


これで「Add To Metamask」をクリックするだけです。
Avalanche C-Chainを追加する
Avalanche C-Chainを追加するには、「Search Networks」に「avalanche」または「43114」を入力します。


これで「Add To Metamask」をクリックするだけです。
Polygonを追加する
Polygonを追加するには、「Search Networks」に「polygon」または「137」を入力します。


これで「Add To Metamask」をクリックするだけです。
もし仮想通貨を本格的にやっていくなら、今のうちに上記3つのチェーンを追加しておくと良いですよ!
手順③:Binance(バイナンス)からMetaMask(メタマスク)に送金する
それでは準備が整ったので、Binance(バイナンス)からMetaMask(メタマスク)に送金してみましょう。
今回も以下の3パターンで解説します。
- BSCにBNBを送る
- Avalanche C-ChainにAVAXを送る
- PolygonにMATICを送る
まずはBinance(バイナンス)でアイコンマークから、「ウォレット→フィアットと現物」を選択してください。


次に「出金」をクリックします。


以下の画面になったら、Binance(バイナンス)の準備は完了です。


あとはMetaMask(メタマスク)を開いて、自分のウォレットアドレスをコピーしておいてください。


ここまでできたら、それぞれのパターンで送金方法を解説します。
BSCにBNBを送る
BSCにBNBを送金するには、以下のように設定します。


- 通貨:BNB
- アドレス:自分のウォレットアドレス
- ネットワーク:Binance Smart Chain(BEP20)
あとは下にスクロールして「出金」をクリックするだけです。
Avalanche C-ChainにAVAXを送る
Avalanche C-ChainにAVAXを送金するには、以下のように設定します。


- 通貨:AVAX
- アドレス:自分のウォレットアドレス
- ネットワーク:AVAX C-Chain
ネットワークに「Binance Smart Chain(BEP20)」も表示されますが、必ず「AVAX C-Chain」を選択してください。
「Binance Smart Chain(BEP20)」を選択すると、別のネットワークにAVAXが送金されてしまいます。
PolygonにMATICを送る
PolygonにMATICを送金するには、以下のように設定します。


- 通貨:MATIC
- アドレス:自分のウォレットアドレス
- ネットワーク:Polygon
Polygonでも、ネットワークに「Ethereum」や「Binance Smart Chain(BEP20)」が表示されます。
でもPolygonチェーンを使っていくなら、必ずネットワークに「Polygon」を選択してください。
これで各チェーンでの送金は完了です!
まとめ
というわけで、この記事ではBinance(バイナンス)からMetaMask(メタマスク)に送金する方法を紹介しました。
あとはDeFiで資産運用したり、GameFiで遊びながら仮想通貨を稼いだりするだけです!
ぜひクリプトライフを楽しんでくださいね🥳

