こんにちは、はやたす(@hayatasuuu )です。
いま流行りのNFTゲームを始めてみたいけど、やり方が分からないし、なんだか難しそうだな…
そんな悩みを抱えていませんか?
たしかに、NFTゲームは情報が少ないし、どうやって遊んだら良いのか分からないですよね。
そこで本記事では「完全初心者向けにNFTゲームの始め方」を5ステップで紹介していきます。
この記事を読めば、誰でもNFTゲームを始められるようになりますよ!
なお、おすすめのNFTゲームや始める上での注意点も紹介しています。ぜひ最後まで読んでみてください。
管理者プロフィール

以下の実績や経験を持つ僕が記事の執筆・監修をしています!
- 投資歴3年 / 資産8ケタ
- 金融系企業での勤務経験あり
- 身銭を切ってDeFiやNFTゲームをリサーチ
NFTゲームの始め方5ステップ
結論からいうと、以下の5ステップが必要です。
- 仮想通貨取引所で口座開設する
- 仮想通貨ウォレットを作成する
- NFTゲームを選ぶ
- ゲーム内コインやNFTアイテムを準備する
- NFTゲームをプレイする
順番に見ていきましょう。
手順①:仮想通貨取引所で口座開設する
NFTゲームでは仮想通貨が必要です。
そのために、まずは取引所で口座開設しましょう。
ゲームごとで必要な仮想通貨は変わってくるので、とりあえずビットフライヤーとGMOコイン
登録料や口座の維持費は「0円」です。
手順②:仮想通貨ウォレットを作成する
NFTゲームで必要な仮想通貨は、専用のウォレットで管理します。
一番有名なのが「メタマスク(MetaMask)」です。
参考:https://metamask.io/download/
公式サイトにアクセスして、「Install MetaMask for 〇〇」をクリック。


画面を順番にポチポチしていけばインストールできます。
もし「メタマスクのインストール方法が分からない…」というときは、MetaMaskのインストール方法を参考にしてみてください。


手順③:NFTゲームを選ぶ
次に遊びたいNFTゲームを選んでいきます。
あとでも紹介しますが、以下は有名&人気なNFTゲームです。
- STEPN(ステップン)
- Axie Infinity(アクシーインフィニティ)
- The Sandbox(ザ・サンドボックス)
はじめは上記から選ぶと良いと思います。
なにか選ぶ基準があるとすれば、こんな感じになりますかね。
- STEPN(ステップン):「歩いて稼ぐ」を体験してみたい
- Axie Infinity(アクシーインフィニティ):「NFTゲームで稼ぐ」を少額の投資で体験してみたい
- The Sandbox(ザ・サンドボックス):稼げなくて良いからメタバースを体験してみたい
自分の性格に合わせて選んでみてください。
手順④:ゲーム内コインやNFTアイテムを準備する
NFTゲームで稼ぐには、ゲーム内アイテムが必要です。
ゲーム内アイテムの入手方法がこちら。
ゲームによって始め方は異なりますが、だいたい上記の流れになります。
手順②は遊ぶゲームによります。
たとえば「BNB」というコインは、国内取引所で取り扱っていません。
そのため以下の手順を踏むことになります。
- 1. ビットフライヤーでリップル(XRP)を買う
- 2. リップル(XRP)をバイナンスに送金する
- 3. バイナンスでXRPをBNBに交換する
これでゲームに必要なBNBを入手できます。
あとは「手順③:仮想通貨をウォレット(メタマスク)に送金する」に戻るだけです。
仮想通貨の買い方や送金方法は、以下の記事を参考にしてみてください。
手順⑤:NFTゲームをプレイする
あとはNFTゲームをプレイするだけです。
サイトにアクセスして、さっそくゲームで遊んでみてください。
ゲームで遊ぶだけで仮想通貨を稼げることに感動するはずです(*´-`)笑
初心者におすすめのNFTゲーム3選+α
続きは後で書きます!
NFTゲームを始めるときの注意点
続きは後で書きます!