【9/29まで】無料で3,500円分のビットコインをもらう »

#16 Python×ビットコイン自動売買 | WindowsVPSを使って24時間365日動かす準備をしよう!

こんにちは、はやたす(@hayatasuuu )です。

第16回目の本記事では、WindowsVPSを使って24時間365日プログラムを動かす準備をしていきます。

前回の記事 : #15 Python×ビットコイン自動売買 | 自動売買の結果をLINEに通知しよう!

おそらく「WindowsVPSってなんだよ…」って感じだと思います。

WindowsVPSとは、仮想の専用サーバーのことです。WindowsVPSを使うと、自分のPCとは別のWindows環境を準備できます。

僕が使っているPCはMacですが、WindowsVPSにリモート接続すれば、このようにWindowsの画面を開けます。

setup-windows-vps1

この画像内に映っているのがWindowsVPSです。

Macからネット上のWindowsVPSにログインすることで、自分のPC上でWindowsを操作できるようになっています。

一般的にサーバーで使うOSは、WindowsではなくLinuxが多いです。

でもKinucだと、別で必要な知識が増えてしまいます。

そうすると新しくLinuxを勉強する必要があり、今回の内容が難しくなってしまうんですね。

こういった背景があり、今回は皆さんも慣れているWindowsサーバーを使っていきたいというわけです。

WindowsVPSを提供する会社はいくつかありますが、今回は無料体験できるさくらのVPS for Windows Serverを使っていきたいと思います。

それではWindowsVPSを活用して、自動売買プログラムを24時間365日動かしていきましょう!

目次

WindowsVPSを使ってサーバーで動かす準備をしよう!

WindowsVPSを使うにあたって、以下の4STEPで準備を進めていきます。

  • STEP① : さくらのVPS for Windows Serverに申し込む
  • STEP② : サーバーを起動する
  • STEP③ : サーバーに接続する
  • STEP④ : Anacondaをインストールする

順番に見ていきましょう!

STEP① : さくらのVPS for Windows Serverに申し込む

まずはサーバーを使うために申し込みが必要です。

さくらのVPS for Windows Serverにアクセスしましょう。

公式ページ : さくらのVPS for Windows Server

アクセスすると、以下のような画面になるはずです。

setup-windows-vps1

少し下にスクロールすると、各プランが表示されています。

おすすめはW2Gプランみたいですが、フルシカトして最安値の1Gプランを選択します。

setup-windows-vps2

プランを選択後、ログイン画面になります。

ほとんどの人が会員ではないと思うので、今回は「新規会員登録へ進む」をクリックしましょう。

setup-windows-vps3

メールアドレスの入力と「個人情報の取扱いについて」にチェックを入れます。

そのあと「会員登録ご案内メールを送信」をクリックしましょう。

setup-windows-vps4

メールボックスを開くと、認証コードが届いているはずです。

setup-windows-vps5

認証コードをブラウザで入力して次に進むと、会員情報の入力画面になります。

ご自身の情報を入力してください。

setup-windows-vps6

画面を下にスクロールすると、パスワード入力とメール配信の受け取りについてチェックを求められます。

それぞれ入力とチェックをしていただき、確認画面へ進みましょう。

setup-windows-vps7

電話番号の認証があるはずです。

自分の電話番号にSMSが届くので、認証コードを入力しましょう。

setup-windows-vps8

認証が完了すると、ようやく申し込みページに移れます。

ボタンをクリックして、次の画面に進みましょう。

setup-windows-vps9

まず最初にリージョンを選択する必要があります。

日本国内なのでどこでも良いですが、今回は大阪を選びたいと思います。

setup-windows-vps10

次にプラン選択します。最安値の「W1G」にしておきましょう。

また、サーバーにインストールしておくソフトを選べますが、何もいらないので「プリインストール不要」にチェックします。

setup-windows-vps11

もう少し下にスクロールすると、ライセンスの追加申込を申請できますが不要です。

0のまま「ライセンス数を確認しました」にチェックしましょう。

setup-windows-vps12

あとは支払い情報の入力です。

今回無料お試しを使いますが、カード情報の登録は必須になります。

また支払い情報下の「2週間無料のお試し期間について」に、必ず「利用する」にチェックしましょう

ここでチェックしないと、2週間のお試し期間がなくなってしまうので注意してください。

setup-windows-vps13

最後に約款の確認でチェックを入れたら、確認画面へ進みます。

setup-windows-vps14

以下が確認画面の内容です。

画像と同じ内容になっているか確認してみてください。

setup-windows-vps15

申込内容に問題がなければ、「この内容で申し込む」にクリックします。

setup-windows-vps16

これで申し込みが完了しました!

「登録完了のお知らせ」という件名でメールが届いているはずです。

setup-windows-vps17

メールの内容を確認できたら、次のステップに進みましょう。

STEP② : サーバーを起動する

契約が完了したら、さっそくサーバーを起動します。

会員画面にログインすると以下の画面になるので、「契約中のサービス一覧」をクリックしましょう。

setup-windows-vps18

契約中のサービス一覧を開くと、無料お試し中のサーバーがあるはずです。

サーバーを起動したいので、コントロールパネルを開きましょう。

setup-windows-vps19

コントロールパネルに移ると、分かりやすいところに「起動」ボタンがあります。

こちらをクリックして、サーバーを起動させましょう。

setup-windows-vps20

サーバーの起動に成功すると、ポップアップと稼働中のマークが表示されます。

setup-windows-vps21

これでサーバーの起動は完了しました!

STEP③ : サーバーに接続する

続いて起動したサーバーにログインしましょう。

まず必要になるのが「[さくらのVPS] 仮登録完了のお知らせ」という件名のメールに書かれている以下の内容です。

setup-windows-vps22
  • ①IPアドレス
  • ②ユーザー名(for Windows ServerなのでAdministratorになります)
  • ③パスワード

これらの情報を使って、サーバーにログインします。

具体的にログイン方法を書いていきますが、これは僕が使っているMacOSの解説になります

※もしWindowsを使っていたら、さくらのVPSで丁寧に解説されているので参考にしてみてください。

Macではリモートデスクトップにアクセスするためのアプリが必要です。

今回は”Microsoft Remote Desktop”を使っていきましょう。

AppStoreで”Microsoft Remote Desktop”と検索して、該当するアプリを発見できたら「入手」をクリックします。

setup-windows-vps23

インストール後は、アプリを立ち上げきます。

アプリを開くと以下のような画面になるので、”Not Now”をクリックして次に進みます。

setup-windows-vps24

次の画面に進んだら、”Add PC”をクリックして接続先の設定をしましょう。

setup-windows-vps25

以下のような設定画面が出てきたら、まずは”PC name”から設定していきます。

ここには、メールで書かれていた「IPアドレス」を入力していきましょう。

setup-windows-vps26

IPアドレスを入力したら、次は”User account”をクリックします。

そうすると”Add a User Account”の画面が出てくるので、各空欄に以下の内容を書きましょう。

  • Username : Administrator
  • Password : メールで書かれていた初期パスワード
  • Friendly name : 任意です。僕はroot。

画像で確認すると、以下になります。

setup-windows-vps27

これで設定は完了しました。

最後に以下の項目だけチェックボックスを入れておきましょう。

setup-windows-vps28

IPアドレス(のリモートデスクトップ)を選択して、試しにアクセスしてみます。

以下のようなポップアップが出てきたら、これは”Continue”で大丈夫です。

setup-windows-vps29

そうすると、WindowsPCの画面が出てくるはずです。これでサーバーへのアクセスも完了ですね!

STEP④ : Anacondaをインストールする

あとはPythonを動かすために、Anacondaをインストールしていきましょう。

そのためには、以下の3ステップが必要です。

  • STEP① : Anacondaのインストーラーをダウンロードする
  • STEP② : インストーラーをサーバーにコピペする
  • STEP③ : サーバーでAnacondaをインストールする

文字だとイメージが掴みにくいと思うので、さっさと手を動かしていきましょう!

まずAnacondaの公式ページにアクセスし、”Get Started”をクリックします。

参考 : Anaconda | The World’s Most Popular Data Science Platform

setup-windows-vps30

女性が登場したら、一番下の項目”Download Anaconda installers”をクリックします。

setup-windows-vps31

ページが切り替わったら、下にスクロールしてAnaconda Installersを探します。

今回はWindowsの64ビットを使いたいので、”64-Bit Graphical Installer”をクリックします。

setup-windows-vps32

インストーラーをダウンロードできたら、ローカルPCのデスクトップに配置します。

setup-windows-vps33

デスクトップに置いたインストーラーをコピーして、WindowsVPS側にペーストしましょう。

setup-windows-vps34

ペースト完了まで数分かかるはずです。

WindowsVPS上にインストーラーを配置できたら、さっそくダブルクリックして開いていきます。

setup-windows-vps35

ここからは、単純にAnacondaをインストールするだけです。

自分のWindowsにインストールするのと、何ら変わりありません。

最初の画面では”Next”をクリックします。

setup-windows-vps36

次の画面は利用規約を読んで、”I Agree”をクリックしましょう。

setup-windows-vps37

インストールタイプの選択では、”Just Me”にチェックしましょう。そのあと”Next”をクリックします。

setup-windows-vps38

次にインストール先を選べますが、デフォルトのままで”Next”をクリックします。

setup-windows-vps39

インストール時のオプションでは、2つ目だけチェックしてあげます。

その後”Install”をクリックして、Anacondaのインストールを完了させましょう。

setup-windows-vps40

インストールが完了すると、以下の画面になるはずです。

setup-windows-vps41

スタートメニューを開くと、”A”の欄でAnaconda一式を確認できますね。

setup-windows-vps42

これでAnacondaのインストールも完了しました。

試しに”Anaconda Prompto”を開いて、Pythonを起動してみましょう。

setup-windows-vps43

問題なく動作していますね!

まとめ : WindowsVPSを使って24時間365日動かす準備をしよう!

というわけで、この記事ではWindowsVPSを契約して、プログラムを動かし続けるための準備をしました。

あとはローカルで動かしていたPythonファイルを、WindowsVPS上にアップするだけです。

WindowsVPSでプログラムを動かすための具体的な方法は、次の記事で紹介していきます。

ついにこのチュートリアルも次で最終回です。最後まで頑張っていきましょう!

あわせて読みたい
#17 Python×ビットコイン自動売買 | WindowsVPSに自動売買プログラムをデプロイしよう! こんにちは、はやたす(@hayatasuuu )です。 第17回目の本記事では、WindowsVPSに自動売買プログラムをデプロイしていきます。 前回の記事 : #16 Python×ビットコイン自...
SNSに投稿して読み返す
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フリーランス(Python)/クリプト投資家/YouTuber3.23万人&Udemy講師(案件獲得者/転職者複数)/ 好きなブロックチェーンはAvalanche(アバランチ)です

目次