NFTゲームは稼げないの?
稼げない理由や、稼ぐためのコツを教えてほしい!
そんな悩みや疑問を解決します。
- 結論:NFTゲームは稼ぎづらくなっている
- NFTゲームが稼げない5つの理由
- NFTゲームで稼ぐための3つのコツ
- NFTゲームはどれくらい稼げる?
- 初心者におすすめのNFTゲーム3選
NFTゲームに興味はあるけど、本当に稼げるかどうか気になりますよね。
そこで現在もNFTゲームをプレイしている僕が、「NFTゲームが稼げない理由や稼ぐためのコツ」を紹介していきます。
この記事を読めば、NFTゲームは本当に稼げるのか分かり、ゲームを始める前の疑問が解消できますよ!
管理者プロフィール
以下の実績や経験を持つ僕が記事の執筆・監修をしています!
- 暗号資産取引所Zaifでメディア出演(詳しくはこちら)
- 東証1部上場の金融企業で勤務経験
- 身銭を切ってDeFiやNFTゲームをリサーチ
なお、NFTアイテムの購入や獲得した仮想通貨の換金には、国内取引所が必要になります。
どこの国内取引所でも大丈夫ですが、スマホアプリが使いやすく、仮想通貨の売買手数料が安いbitbank(ビットバンク)がおすすめです。
コインチェックでリップルを100万円分買うと、ざっくり40,000円の損になります。
一方でbitbank(ビットバンク)であれば、手数料を支払うのではなくキャッシュバックを受けられます。
無駄な手数料を支払って損するくらいなら、そのお金でビットコインを買った方が良いですよね。
3分もあれば口座開設できるので、今のうちに登録しておきましょう!
\ 最短3分&取引手数料が安い /
結論:NFTゲームは稼ぎづらくなっている
本記事の執筆時点だと、NFTゲームは稼ぎづらくなっています。
その理由は、以下の3つです。
- NFTゲームのトレンドが終わった
- 仮想通貨を含む金融市場も下落トレンド
- 開発に力を入れているプロジェクトが多い
NFTゲームはAxie Infinityがバブルだった2021年がピークでした。
次に登場したSTEPNをはじめとするMove to Earnも、2022年5月頃にバブルが崩壊しました。
さらに本記事を執筆している2023年5月時点だと、仮想通貨を含む金融相場が下落トレンドになっています。
このような背景もあり、今は開発に力を入れているプロジェクトが多く、稼げるNFTゲームが登場していないというのが現状です。
NFTゲームが稼げない5つの理由
NFTゲームが稼げない理由は、以下の5つあります。
- 初期費用が高いから
- 基本的に報酬の価格が下落するから
- 稼げるまでに時間がかかるから
- NFTゲームの寿命が短いから
- ゲームが面白くないから
それぞれ順番に見ていきましょう。
理由①:初期費用が高いから
NFTゲームで稼ぐには、ゲームで使うNFTを購入する必要があります。
遊ぶゲームにもよりますが、ちゃんと稼ぐためには数万円〜数十万円の初期費用が発生します。
たとえば「歩いて稼ぐ」で有名になったSTEPNでは、100万円や300万円という大金を注ぎ込んでゲームを始める人がいました。
もちろん数万円でも始められますが、やはり人間というのは欲が出るもの!
一度課金してしまうと、もっと儲かりたいと思って投資金額を増やしてしまいます。
また、仮想通貨やNFTゲームをやっていると感覚が麻痺しますが、「ゲームを始めるのに数万円」って冷静に考えると高額です。
理由②:基本的に報酬の価格が下落するから
初期費用が高いとはいえ、報酬を獲得して原資回収できるなら問題ないですよね。
ところが、報酬として支払われる仮想通貨は、ほぼ例外なく価格が下落します。
仮想通貨GSTのチャート
以下はSTEPNの報酬として支払われる仮想通貨GSTのチャートです。
仮想通貨SLPのチャート
以下はAxie Infinityの報酬として支払われる仮想通貨SLPのチャートになります。
どちらの仮想通貨も、やっぱり価格が下落していますよね!
だからゲームを始めたときに計画していた原資回収プランは、だいたいうまくいきません。
結果として、投資した資金を回収できずに、稼ぐどころか損して終わってしまうことが多いです。
理由③:稼げるまでに時間がかかるから
仮想通貨が下落する前に撤退できるのがベストですが、NFTゲームは稼げるまでに時間がかかります。
なぜなら、どのゲームでも行動回数が決まっていたり、アイテムの強化をしないと稼げる金額が小さかったりするからです。
僕は色々なゲームをプレイしてきましたが、原資回収に必要な期間は、だいたい60日前後(約2ヶ月)でした。
「大して長くないじゃん」と思われるかもしれませんが、仮想通貨市場は24時間365日動き続けているので、2ヶ月もあれば相場が変わってしまいます。
理由④:NFTゲームの寿命が短いから
しかも多くのNFTゲームは短命に終わります。
NFTゲームの寿命は、最長でも約半年といったところですね。
- Axie Infinity:2021年5月 〜 2021年9月(4ヶ月)
- STEPN:2022年1月 〜 2022年5月(5ヶ月)
なぜ短命に終わるのかというと、新規参入者がいないとNFTゲームが成立しないからです。
- ゲームに参入した人が報酬用の仮想通貨を売却する
- 儲かるゲームの情報が広まっていく
- 新規参入者が増えて仮想通貨の価格が維持される
NFTゲームでは、上記のループを継続する必要があります!
つまり、報酬用の仮想通貨を売却する人より新規参入者が増えないと、NFTゲームのエコシステムが継続できない構造になっています。
Web3の最前線で活躍する國光さんは、報酬用の仮想通貨(=UT)の価格を安定できたゲームが覇権を握ると述べていますね。
AxieからSTEPNの進化はUT(GST)利用箇所を複数作った。ただ最終的には靴のmintだけになって、新規の流入が止まったタイミングで靴のフロアが暴落、誰もmintをしなくなりGSTも暴落とAxieと同じ崩壊へ
— 国光宏尚 元gumi (Hiro Kunimitsu) (@hkunimitsu) October 14, 2022
BCGで必須なのはUT価格の安定
これを実現できたゲームが次の覇権ゲームになると思う
2/2
理由⑤:ゲームが面白くないから
もしゲームが面白ければ、報酬とか関係なくプレイしますよね。
でも残念ながら、いま存在するNFTゲームは全く面白くありません…
どちらかというと作業に近く、ぶっちゃけ”ゲーム”とは呼べません。
もしゲームが面白かったら、NFTゲームの寿命はもっと長くなるはずです!
NFTゲームで稼ぐための3つのコツ
NFTゲームで稼ぐためのコツは、以下の3つあります。
- 自分で情報収集するクセをつける
- ゲームが流行る前に参入する
- 原資回収する前に追加資金を入れない
上記の3つをおさえておくだけでも、だいぶ投資結果は変わるはずです。
それぞれ順番に見ていきましょう!
コツ①:自分で情報収集するクセをつける
NFTゲームで稼ぐには、自分で情報収集するクセを付けましょう。
なぜなら、誰かがおすすめしているゲームは、すでに参入が遅れている可能性があるからです。
先ほども紹介したように、
- ゲームに参入した人が報酬用の仮想通貨を売却する
- 儲かるゲームの情報が広まっていく
- 新規参入者が増えて仮想通貨の価格が維持される
というループがうまく機能しないと、NFTゲームは崩壊してしまいます。
誰かがおすすめしているということは、価格を維持するためのカモ(上記③)になる可能性が高いです。
儲けるのも大事ですが、まずは損しないためにも自分で情報収集することをおすすめします。
コツ②:ゲームが流行る前に参入する
NFTゲームが流行る前に参入しましょう。
話題になる前に参入できれば、損するリスクが低くなります!
特におすすめなのが、リリース前のNFTゲーム情報を集めておくことです。
情報収集するなかで将来性に期待できるゲームがあったら、リリース前にホワイトリストを獲得したり、無料配布(Giveaway)を狙ってたりしていきましょう。
コツ③:原資回収する前に追加資金を入れない
原資回収する前に追加資金を入れるのは止めましょう。
言い換えると、最初に投資金額や撤退ラインを決めておくのが良いです。
「あと〇〇円追加したら、月20万円儲かる」とか、「いま安くなってるから追加しておこう」みたいに考えると、だいたい損することになります。
物欲と同じで上を目指すとキリがないので、先に原資回収を目指すようにしてください。
NFTゲームはどれくらい稼げる?
結論から言うと、目安を伝えるのは難しいです。
というのも、遊ぶゲームや始める期間によって、稼げる金額は全く異なります!
なので気になったゲームがあったら、プレイしている人がどれくらい稼いでいるのかリサーチしてみると良いです。
たとえばAxie Infinityの新バージョン「Axie Origin」を検索すると、だいたい月5万円くらい稼げることが分かります。
axie origin
— DApps+ (@DApps_MK) September 25, 2022
ドラゴンまでの一歩が勝てない。
上級RONIN-Aでクラフト約5回/日
150SLP(75円)/1回
期待値少し下回ってる感触だけど今のところプラスで出たのを売り待ち。
シーズン長い分ルーンチャーム売買で結構稼げそう。
5万円/月くらいはいきそう。
初心者におすすめのNFTゲーム3選
いまからNFTゲームを始めるなら、以下の3つがおすすめです。
- 元素騎士Online
- Yuliverse
- Axie Origin
それぞれ順番に解説します。
おすすめ①:元素騎士Online
ゲーム名 | 元素騎士Online |
トークン名(ティッカー) | MV / ROND |
ブロックチェーン | Polygon |
公式サイト | https://genso.game/ja/ |
公式Twitter | https://twitter.com/genso_meta |
元素騎士Onlineは、ブロックチェーン版のMMORPGです。
本作の元になっている「Elemental Knights Online」は、2012年に台湾で最も売れたモバイルゲームとして表彰されています。
元素騎士Onlineは現在ベータ版を体験できます!
無料で遊べて日本語にも対応しているので、ぜひ遊んでみてください。
おすすめ②:Yuliverse
ゲーム名 | Yuliverse |
トークン名(ティッカー) | ARG / ART |
ブロックチェーン | BSC(Binance Smart Chain) |
公式サイト | https://www.yuliverse.com/ |
公式Twitter | @TheYuliverse |
Yuliverse(ユリバース)は、現実世界とメタバースを掛け合わせたゲームベースのソーシャルアプリです。
ポケモンGoやTinderにインスパイアされていて、現実世界を探索したり、他のプレイヤーと出会ったりすることで仮想通貨ARGとARTを獲得できます。
他にもシンプルで面白いカードゲームが付いていて、ランキング上位に入ると仮想通貨やゲーム内アイテムを入手可能です。
最近公開されたばかりで、まだ仮想通貨を稼ぐことはできません!
それでもゲームが楽しいので、遊んでいる人が多いですね。
おすすめ③:Axie Origin
ゲーム名 | Axie Infinity Origin |
トークン名(ティッカー) | AXS / SLP |
ブロックチェーン | Ronin |
公式サイト | https://axieinfinity.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/AxieInfinity |
Axie Origin(アクシーオリジン)は、新バージョンのAxie Infinity(アクシーインフィニティー)です。
以前のAxie Infinityでは、ゲームを始める前に3体のNFTキャラクター(アクシー)を揃える必要がありました。
でもAxie Originになってから、アクシーを買わなくても無料でゲームをプレイできます。
Play to Earn(遊んで稼ぐ)ブームを引き起こした元祖NFTゲームなので、ぜひ遊んでみてください。
NFTゲームでよくある質問
最後によくある質問に回答していきます。
- 放置で稼げるNFTゲームはありますか?
-
今ならChain of Legendsがおすすめです。
大きく稼げるわけではありませんが、毎日コツコツ不労所得を運んでくれます。
Chain of Legendsの始め方は、以下の記事をどうぞ。
【無料OK】Chain of Legends(チェーンオブレジェンズ)の始め方・稼ぎ方を徹底解説! Chain of Legends(チェーンオブレジェンズ)の始め方が知りたい!稼ぎ方や初期費用もあわせて、誰かわかりやすく教えてくれないかな... そんな悩みや疑問を解決します... - 日本発でおすすめのNFTゲームは?
-
JobTribesを含む、DEA系のゲームが良いと思います。
稼げる金額は大きくないですが、日本企業が運営しているので始めやすいです。
また、日本発ではありませんが、元素騎士Onlineは日本語に対応しています。
興味があったら、遊んでみてください。
【保存版】元素騎士オンラインの始め方【稼ぎ方もあわせて解説】 こんにちは、はやたす(@hayatasuuu )です。 元素騎士オンラインの始め方が知りたいな... 元素騎士オンラインはどうやって稼ぐんだろう? どれくらい初期費用が必要なん...
本音:今はNFTゲームではなく、Web2のゲームを楽しもう
というわけで、この記事では「NFTゲームが稼げない理由や稼ぐためのコツ」を紹介しました。
ぶっちゃけ今はNFTゲームで稼ごうとせず、投資とゲームで分けて考えた方が良いと思います!
たとえば、DeFiを使って不労所得を作りながら、シャドウバースを楽しむイメージです。
こんな感じで、ゲーム自体では稼がずに、お金がお金を産んでくれる状態を作っておくのがベストかと。
とはいえ、近い将来にNFTゲームで遊びながら稼げる時代がくると思います。
最近だと、GREEのような有名ゲーム企業が本格参入しているので、今のうちに勉強としてNFTゲームを始めておきましょう。
GREE x Avalanche。
— Yoshikazu Tanaka (@tanakayoshikazu) October 27, 2022
新たにweb3事業会社を設立して、
web3領域の事業を拡大していきます。https://t.co/47r2ZNK8YI
なお、NFTゲームを始めるには、仮想通貨を使ってアイテムを購入する必要があります。
今すぐNFTアイテムを買わなくても、先に3分で口座開設だけしておきましょう。
\ 最短3分&取引手数料が安い /
※登録方法が分からないときは、ビットバンクで口座開設する方法を参考にしてみてください。
無料でビットコインをもらう
無料でビットコインをもらいたい人は、以下の記事をどうぞ。
DeFiの始め方
DeFiで不労所得を作りたい人は、以下の記事をどうぞ。