
PUML(パムル)の仮想通貨PUMLXを買いたい!
誰かPUMLXの買い方を分かりやすく教えてくれないかな…
そんな悩みや疑問を解決します。
この記事で分かること
- 仮想通貨PUMLXを購入できる取引所
- 仮想通貨PUMLXの買い方・購入方法
はじめて仮想通貨に触れる人でもPUMLXを入手できるように、買い方・購入方法を画像付きで丁寧に解説しました。
この記事を読めば、たとえ仮想通貨初心者であったとしても、仮想通貨PUMLXを購入できるようになりますよ!
管理者プロフィール



以下の実績や経験を持つ僕が記事の執筆・監修をしています!
- 暗号資産取引所Zaifでメディア出演(詳しくはこちら)
- 東証1部上場の金融企業で勤務経験
- 身銭を切ってDeFiやNFTゲームをリサーチ
なお仮想通貨PUMLXを買うには、国内取引所の口座開設が必要になります。
登録審査に時間がかかるので、「PUMLXを買いたい」と思ったら、先に口座開設しておきましょう。
\ 最短10分で始められる /



今のうちに仮想通貨も買っておくと、あとで値上がりしたときに焦らなくて済みますよ!
仮想通貨PUMLX(PUML)を購入できる取引所
PUML(パムル)の仮想通貨PUMLXは、国内取引所では購入できません。
仮想通貨PUMLXを購入できるのは、海外取引所のBybit(バイビット)だけです!



Bybit(バイビット)は日本語対応で、スマホアプリが使いやすい取引所!
僕もトレードするときは、Bybit(バイビット)を使っています。


というわけで、一緒にBybit(バイビット)を使ってPUMLXを購入しましょう!



口座開設は10分もあれば完了しますよ!


仮想通貨PUMLX(PUML)の買い方・購入方法
仮想通貨PUMLXを買うには、以下の6ステップです。
- ビットフライヤーで口座開設する
- ビットフライヤーでXRP(リップル)を買う
- Bybit(バイビット)で口座開設する
- Bybit(バイビット)にXRPを送金する
- XRPを売却してUSDTを入手する
- USDTをPUMLXに交換する
細かく分けたから手順が多く感じますが、所要時間は10〜20分くらいです!



記事の内容に沿って、一緒にPUMLXを購入していきましょう!
手順①:ビットフライヤーで口座開設する
まずは国内取引所で口座開設しましょう!
どの取引所でも大丈夫ですが、おすすめはビットフライヤーです。
おすすめの理由は以下のとおり↓


コインチェックだと、仮想通貨の送金で手数料が発生します。
無駄な手数料を支払って損するくらいなら、そのお金でビットコインを買った方が良いです。
最短10分で口座開設できるので、今のうちに登録しておきましょう!


手順②:ビットフライヤーでXRP(リップル)を買う
ビットフライヤーで口座開設できたら、XRP(リップル)を購入します。
XRP(リップル)を買うときは、販売所ではなく「bitFlyer Lightning」を使うようにしてください!



なぜなら手数料をおさえられるからです!
使い方はかんたんで、まず「メニュー」から「Lightning Web」を開きます。


次に通貨ペアを「XRP/JPY」に切り替えて、発注方法を「成行」に変更しましょう。




あとは「①購入したい枚数を入力」して、「②予想金額を確認」したら「③買い」をタップします。







これだけで手数料をお得にXRPを購入できます!
もっと詳しくbitFlyer Lightningの使い方を知りたい人は、以下の記事を参考にしてみてください。


手順③:Bybit(バイビット)で口座開設する
次にBybit(バイビット)で口座開設します。
口座開設の手順を開設した記事も準備したので、ぜひ参考にしながら登録を進めてください。


手順④:Bybit(バイビット)にXRP(リップル)を送金する
Bybit(バイビット)で口座開設できたら、リップル(XRP)を送金しましょう。
ビットフライヤーであれば、「入出金」から簡単に仮想通貨を送金できます。




ですが、間違えて仮想通貨を送金すると、二度と取り戻せなくなってしまいます。
自分の資産を失わないためにも、以下の記事を参考にしながら慎重に送金してください。
»参考:ビットフライヤーからBybit(バイビット)に送金する方法


手順⑤:XRPを売却してUSDTを入手する
XRPを送金できたら、まずはUSDTに交換しましょう。



そのあとUSDTを使って「PUMLX」を購入していきます。
XRPを売却するには、アプリトップ画面の「取引」から「BTC/USDT」をタップ。




ここで「xrp」と検索して「XRP / USDT 現物」を選びます。




するとXRPの取引画面を開けるので、「売り」をタップしてXRPを売却していきましょう。


発注方法は「指値注文」ではなく、かんたんに取引できる「成行取引」に変更します。




あとは「数量」を入力するか、すぐ下にあるバーをスライドさせて、売却するXRPの枚数を決めます。



たとえば1万円分のXRPを買って、全額をPUMLXの購入に使いたいなら、バーを一番右までスライドさせてください!
枚数を決めたら、「XRPを売り」をタップです。




これでXRPを売却して、USDTを入手できました!
手順⑥:USDTをPUMLXに交換する
最後に入手したUSDTを使って、PUMLXを購入しましょう。
まずはXRPの売却と同様に、アプリトップ画面の「取引」から「BTC/USDT」をタップします。




ここで「pumlx」と検索して、「PUMLX / USDT 現物」を選択しましょう。




するとPUMLXの取引画面を開けます。
今回は「買い」のままで良いので、発注方法だけ「指値注文」から「成行注文」に切り替えましょう。




あとは「注文価額」を入力するか、すぐ下にあるバーをスライドさせて、購入する金額を決めます。
所有しているUSDTを全額PUMLXの購入に使うなら、バーを一番左までスライドしてください。
USDTの金額を決めたら、「PUMLXを買い」をタップです。




これでPUMLXを購入できました!
あとは値上がりを期待してホールドするもよし、トレードするのも良しです!
まとめ:PUMLXやNFTゲームに投資しよう!
というわけで、この記事では「仮想通貨PUMLX(PUML)の買い方・購入方法」を紹介しました。
はっきり言って、これからPUMLXの価格が上昇するかどうかは分かりません。
しかし、仮想通貨で資産を増やしてる人は、だいたい海外で購入できるコインを買ってるのも事実です。
「あとで買えばいいや…」なんて思っていると買い時を逃してしまうし、他の人はどんどん資産を増やしていきます。
本記事を読んで終わるのではなく、ぜひ無理のない範囲で投資を始めてみてください。
まずは口座開設だけでも良いので、とにかく前進あるのみです。
あなたがやるべき行動まとめ