偽物NFTってどうやって見分けるんだろう?
偽物NFTの見分け方を分かりやすく教えて欲しい!
そんな悩みや疑問を解決します。
- 偽物NFTの見分け方5つ
- NFTで詐欺に遭わないためのポイント3つ
初心者でも偽物を見分ける方法を、5つのポイントで解説しました。
この記事を読めば、偽物NFTの見分け方が分かり、詐欺に遭うことなく安心してNFTを購入できるようになりますよ!
なおNFTの売買を始めるなら、イーサリアムの購入手数料が安いbitbank(ビットバンク)がおすすめです。
コインチェックでイーサリアムを100万円分買うと、ざっくり40,000円の損になります。
一方でbitbank(ビットバンク)であれば、手数料を支払うのではなくキャッシュバックを受けられます。
無駄な手数料を支払って損するくらいなら、そのお金でビットコインを買った方が良いですよね。
3分もあれば口座開設できるので、今のうちに登録しておきましょう!
\ 最短3分&取引手数料が安い /
管理者プロフィール
以下の実績や経験を持つ僕が記事の執筆・監修をしています!
- 暗号資産取引所Zaifでメディア出演(詳しくはこちら)
- 東証1部上場の金融企業で勤務経験
- 身銭を切ってDeFiやNFTゲームをリサーチ
偽物NFTの見分け方5つ
偽物NFTの見分け方は、以下の5つです。
- 公式マークを確認する
- Twitterアカウントの連携を確認する
- アイテム数、オーナー数、取引ボリュームを確認する
- 公式Twitterから作品ページにアクセスする
- Discordから作品ページにアクセスする
簡単なものから順番に紹介しています。
自分のレベルに合わせて、見分け方を使ってみてください!
見分け方①:公式マークを確認する
OpenSeaで公式マークを確認するのが、いちばん簡単な偽物NFTの見分け方です。
有名なNFTプロジェクトであれば、だいたい公式マークが付いています。
Instagramのように、OpenSeaの審査を通過しないと公式マークは付与されません。
- 75ETH以上の作品を保有している
- 連携したTwitterアカウントに影響力ある
上記のように厳しい審査条件になっているので、公式マークがあれば安心できますね。
これからNFTを始めるなら、まずは公式マークが付いているか確認してみましょう!
ただし、公開したばかりのNFTプロジェクトだと、公式マークが付いていない可能性があります。
その場合は、他の方法で偽物NFTを見分けるか、公式マークが付いていない作品は買わないようにしてください。
見分け方②:Twitterアカウントの連携を確認する
次に簡単な見分け方が、Twitterアカウントの連携を確認する方法です。
Twitterの連携は、アカウント所有者にしかできません!
そのため、Twitterアカウントが連携されていなければ「偽物NFT」だと判断できます。
日本で有名な「CNP Jobs」を例に挙げると、公式ページではTwitterアカウントの連携を確認できます。
一方で「CNP Jobs」の偽物ページでは、Twitterアカウントが連携されていません。
OpenSeaの公式マークが付いていない作品なら、まずはTwitterアカウントの連携を確認しましょう。
見分け方③:アイテム数、オーナー数、取引ボリュームを確認する
3つ目の見分け方が、アイテム数 / オーナー数 / 取引ボリュームを確認する方法です。
偽物のNFTだと購入者が少ないため、本物アカウントよりオーナー数や取引ボリュームが少なくなります。
今回も「CNP Jobs」を確認すると、本物のアカウントではアイテム数が11,111個で、オーナー数や取引ボリュームが以下になっています。
一方で「CNP Jobs」の偽物ページだと、作品が13個しかないし、オーナーは1人(=詐欺師)しかいません。
新しく登場したプロジェクトだと、公式アカウントでもTwitterを連携していないことがあります。
そんなときは、アイテム数 / オーナー数 / 取引ボリュームを確認してみてください。
見分け方④:公式Twitterから作品ページにアクセスする
4つ目が公式Twitterから作品ページにアクセスする方法です。
OpenSeaに限らず、NFTゲームやDeFiを触るときにも有効な方法になります!
ほとんどのNFTプロジェクトでは、公式Twitterに作品ページのリンクが記載されています。
このリンクからアクセスすれば、そもそも偽物NFTに出会うことはありません。
NFTに限らずクリプトに触れるなら、基本的に公式TwitterからページURLを開くようにしましょう!
見分け方⑤:Discordから作品ページにアクセスする
最後がDiscordから作品ページにアクセスする方法です。
NFTプロジェクトによっては、公式Twitterに作品ページを掲載していないことがあります。
その場合はDiscordチャンネルに参加して、公式リンク一覧から作品ページを開くようにしましょう!
少し面倒ですが、偽物NFTを購入しなくて済みますよ!
NFTで詐欺に遭わないためのポイント3つ
あわせてNFTで詐欺に遭わないためのポイントも解説します。
- 自分で調べるクセをつける
- ウォレットのシードフレーズを教えない
- 正しい作品名・スペルを確認するクセをつける
順番に見ていきましょう!
①自分で調べるクセをつける
基本的に分からないことは自分で調べるクセをつけましょう。
NFTで詐欺に遭う人は、分からないことを会ったことがない人に質問するケースが多いです。
よく考えれば分かりますが、知らない人が何のメリットもなく手助けしてくれることはありません。
気前よく教えてくれる人は、何らかのインセンティブがあります。
道を親切に教えてくれる警察でさえも、税金から給料が支払われているから手助けしてくれます。
特にクリプトやNFTの世界には詐欺師が多いので、自分の身を守るためにも、分からないことは自分で調べるようにしましょう。
②ウォレットのシードフレーズを教えない
ウォレットのシードフレーズは、絶対に他人に教えないでください。
シードフレーズを教えるのは、銀行口座のパスワードを教えるのと同じです。
それなのにシードフレーズを教えてウォレット内の資産を盗まれる人が多発しています…
NFTプロジェクトからシードフレーズを聞かれることは100%ありません!
シードフレーズは絶対に漏らさず、安全に管理するようにしてください。
③正しい作品名・スペルを確認するクセをつける
正しい作品名やスペルを確認するクセをつけましょう。
なぜなら、NFTプロジェクトの偽アカウントは、だいたい本物と似たようなIDで作成されるからです。
こちらはCryptoNinja(@CryptoNinja_NFT )の偽物アカウントですが、IDが「@Cryptnlnja_NFT」になっています。
こんな感じで、微妙に気が付きにくいIDにされていることが多いです。
しかも最近の偽アカウントは、サクラを使ってフォロワー数もそれっぽくしてきます!
公式TwitterからNFTの作品ページにアクセスするとき、偽アカウントでリンクを踏まないように、TwitterのIDはよく確認するようにしましょう!
まとめ:NFTを購入してみよう!
というわけで、この記事では「偽物NFTの見分け方5つ」を紹介しました。
偽物NFTの見分け方が分かったので、あとは実践あるのみです。
いきなりNFTを売買するのが難しければ、まずはイーサリアムを買うだけでもOK。
新しいことを始めるのは大変なので、ゆっくり前進していきましょう!
なお、イーサリアムの購入で必要になるビットバンクの口座開設は、審査が完了するまでに時間がかかります。
そのため今すぐNFTを始めなくても、先に3分で登録だけしておきましょう。
\ 最短3分&取引手数料が安い /
※登録方法が分からないときは、ビットバンクで口座開設する方法を参考にしてみてください。
無料でビットコインをもらう
NFTを買うだけでなく、今のうちにビットコインを0円で貰っちゃいましょう!
NFT副業の稼ぎ方
NFTで副業を始めたい人は、以下の記事をどうぞ。
NFTの勉強方法
もっとNFTについて勉強したい人は、以下の記事を参考にしてみてください。